神奈川県唯一の運転免許試験場周辺の四輪/二輪 無料駐車場・有料パーキング。来場者専用駐車場の移設も。
※二俣川運転免許試験場の無料駐車場の場所が変更になっています。今までの無料パーキングは、二輪車専用となり、クルマはがんセンターの裏手にある駐車場を利用することになりました。(平成23年4月より)詳しくは以下よりご確認ください。
神奈川県横浜市旭区二俣川にある運転免許試験場には、昨年までおよそ200台の無料駐車場が確保されていましたが、平成23年4月より駐車場の場所が変更になり、台数もこれまでの約半分100台程度になっています。
新・駐車場は、これまでの試験場と隣接した場所から、県立がんセンター裏手に移設され、試験場までは7~8分歩くことになりますので時間に余裕がない場合注意が必要です。(免許の更新受付は午後3時まで:平成24年1月現在)
今までの隣接駐車場は二輪車専用のパーキングスペースになっていました。
バス通りから駐車場が移設されたことによる渋滞解消の効果がある反面、駐車台数の半減は、がんセンター裏手でのさらなる行列増長を引き起こしているようです。
免許の取得・更新は早い者順なので、駐車場待ちの列に並ぶよりも、周辺の有料駐車場を利用したほうが、結局手続きが早く終わると思われます。以下、試験場に近い順序で駐車場を紹介します。
1.運転免許試験場来場者用駐車場
料金:無料/開閉時間:試験場に準じる/収容台数:100台以上(がんセンター裏手に移設)
駐車場待ち渋滞必死。
2.二宮駐車場
料金:700円(〜5hまで)、5h以上 1400/ 開閉時間:試験場に準じる 収容台数:45台
通りから1本入りますが、試験場から近くてお得。
3.斉藤駐車場
料金:1回700円(当日限り)/開閉時間:試験場に準じる/収容台数:80台
通りから1本入りますが、試験場から近くてお得。
4.タイムス
料金:300円/1h 開閉時間:24h 収容台数:9台
二俣川では平均400円/1hですが、ココは300円なので人気。
5.運転免許試験場来場者用駐車場
料金:無料/開閉時間:試験場に準じる/収容台数:80台以上(試験場横に併設)
ココも試験場の駐車場なので無料。こちらはだいたい待たずに入れます。
※現在工事中につき利用できません。
6.タイムス
料金:400円/1h 開閉時間:24h 収容台数:10台
7.サイゼリヤ・ユニクロ駐車場
料金:400円/1h 開閉時間:24h 収容台数:50台
保土ヶ谷バイパス本村ICから試験場へは10分程度。電車と駅からの徒歩・バス移動時間を考えると、断然クルマがおすすめです。